最新情報
- 長野県野沢温泉村長選が30日投開票され、前村議で無所属新顔の上野雄大氏(平成16年卒業)が初当選を決めました2025年3月31日
- ジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズ・シリーズⅣアワードが3月27日に都内で開かれ、東京世界陸上代表内定者の記者会見で近藤亮太選手(令和4年卒業/三菱重工)が大会に向けての思いを語りました2025年3月31日
- ソウルマラソンが3月16日、韓国で行われ、作田直也選手(平成29年卒業/JR東日本)が2時間7分39秒の自己新記録で8位に入りました2025年3月31日
- 陸上のサトウ食品新潟アルビレックスRCは18日、25年の新入団会見を新潟市の同クラブ事務所で行い、男子競歩20キロで12年パリ五輪代表、同50キロで19年世界選手権優勝の鈴木雄介氏(平成22年卒業)がスタッフとして加入、新潟食料農大陸上部コーチに就任したことを発表しました2025年3月18日
- 国内主要マラソン大会で男女ともに「運営ミス連発」の根本原因…元日本陸連競技委員長の吉儀宏氏(昭和42年卒業)が語る2025年3月18日国内主要マラソン大会で男女ともに「運営ミス連発」の根本原因…元日本陸連競技委員長が語る [この記事を読む]
- 16日開催のエキスポ駅伝で、1万メートル日本記録保持者の富士通 塩尻和也選手(平成31年卒業)が2位の国学院大と3秒差にまで縮めて6区につなぎ、好成績に貢献しました2025年3月18日
- 能美市出身で、男子20キロ競歩の世界記録保持者だった鈴木雄介さん(平成22年卒業)の引退セレモニーが15日、同市根上総合文化会館で開催されました2025年3月18日
- 日本陸上競技連盟は14日、中国・南京で3月21日から23日まで開催される「南京2025世界室内陸上競技選手権大会」に派遣する日本代表選手を発表し、 日本最速ハードラーの泉谷駿介選手(令和4年卒業)が走幅跳にエントリーされました2025年3月18日
- セルティック 旗手怜央選手(令和2年卒業)の欧州フットボール日記 第34回・第35回です2025年3月17日
令和7年(2025年)順天堂大学熊本県支部同窓会
2025年3月17日
人気ランキング
-
¥2,100(税込)¥3,040(税込)
Sorry, no posts matched your criteria.
ONLINE SHOP お勧め商品